ボランティアセンター活動事業

VOLUNTEER

ボランティアに関する相談窓口の設置

 ボランティアに関する相談・支援、登録・紹介、情報の収集・提供等を随時行います。

災害ボランティア活動推進事業

災害ボランティア講座

防災に対する意識向上および災害ボランティア活動に関する意識啓発を目的とした講座の開催や
研修等への職員や住民の参加を推進します。

災害ボランティアセンター設置・運営マニュアルの整備

災害発生時にボランティア活動を円滑に実施するため、マニュアル作成および体制づくりを進めます。

道内被災地域での救援活動

北海道社会福祉協議会との「災害救援活動の支援に関する協定」に基づき、北海道内の被災地域に
おける災害ボランティアセンター運営や救援活動等の支援を行います。

各種ボランティア養成

ボランティア講座の開催

地域の中でボランティア活動に参加する人材の発掘・養成、また、活動する上で必要な知識や情報を提供する機会として講座を開催します。

各種ボランティア研修への参加

全道や管内規模で開催されるボランティアを対象とした研修や大会等へのボランティアの参加を推進し、ボランティア活動に関する学習機会や、他市町村のボランティア活動実践者との交流の機会を提供します。

広報・広聴活動

「ボランティア情報」の発行

毎月「ボランティア情報」を発行し、ホットなボランティア情報の提供、町内におけるボランティア活動の広報・啓発を行います。

ボランティア情報

ボランティア活動保険の加入推進

ボランティア活動中の万が一の事故によるケガや賠償性人を補償する「ボランティア活動保険」の加入受付を行います。
また、ボランティア活動保険についての周知を図り、加入促進に努めます。

ボランティア保険の詳細は、「ふくしの保険」のサイトでご確認ください。

ふくしの保険HP‐ボランティア活動保険

福祉教育の推進

「こどもの居場所づくり」「児童青少年の体験活動」奨励金交付

こどもたちの健全育成の環境づくりを目的に、体験活動や福祉活動、地域交流等を実施する地域の団体に対し奨励金を交付します。

奨励金交付要領

奨励金交付申請書はこちら

福祉教育に関する研修会等の参加支援

全道や管内規模で開催される福祉教育に関する研修への教育関係者等の参加を推進し、学習機会や他市町村の関係者との交流の機会を提供します。

学校で取り組まれる福祉教育授業への支援

学校において福祉教育授業が取り組まれる際に、要望に応じて学習内容の相談対応や、職員・地域の関係者を派遣する等、児童への福祉の学習を支援します。